マナーコーディネーター上間弘子の「ホッと」コラムやいろは会の出来事・講座案内などなど、Hotな情報を皆様にお届けします。

再びお雛様飾り

2024年09月04日/ 暮らしのマナー

皆様こんにちは

重陽の節句は五節句の最後の節句です

重陽の節句には、もう一つ大人のひな祭りとも言われている事

ご存じですか?

これを、後の雛(のちのひな)と言います

3月のひな祭りは桃の花を飾りますが、9月は菊の花を飾り

「大人のひな祭り」をたのしんでみませんか?



再びお雛様飾り


同じカテゴリー(暮らしのマナー)の記事
立春大吉
立春大吉(2025-02-03 16:32)

久しぶりです~
久しぶりです~(2025-02-01 18:15)

大寒
大寒(2025-01-20 12:07)

小正月
小正月(2025-01-15 16:50)

炭飾り
炭飾り(2025-01-12 12:02)

鏡開き
鏡開き(2025-01-11 19:24)


Posted by うえまひろこ at 18:26│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。